
より良く生きる。を創り出す
Manage better. Live happily.
Message
あなたがケアしているのは誰ですか?
病気、ケガ、老いや障がい。
私たちは毎日、いろんなカタチで
自分の親や、配偶者、兄弟、そして子供など
大切な人のケアをしています。
社会保障制度では、医療、介護、福祉など
さまざまに分野が分かれていますが、
私たちにとって、ケアは日常の一部であり
制度の枠を超え多様です。
超高齢社会の日本では、
ケアの増加とニーズの多様化は止まりません。
もっと多くのケアの在り方や、サービス、
そして価値観が必要です。
ひとりひとりが自分の生活に
最適なケアのスタイルを見つけ、より良く生きる。
そんなケア文化を創りたい。
Well-being, Well-aging, Welfareにひとつでも多くの選択肢(Alternative)を。
この想いを社名に込めました。
Health Care
ヘルスケアが抱えるような
社会規模の課題解決には
新しい取り組みが不可欠です。
産業や職域を超えた
多様な価値観やアイデアに
オープンでいることが
解決へのイノベーションにつながる
と信じています
Open
ヘルスケアにおいては
その需要も供給も"ヒト"が中心です。
この分野を前進させるためには
医療介護従事者はもちろん
患者・利用者・家族も
お互いに学び合い成長すること、
そして互いの知見を提供し合うことが
大切だと考えています
People
病院、介護施設、そして自宅。
ヘルスケアのあらゆる場面で
活用できるテクノロジーやサービスが
日々進歩しています。
役立つものを利用しながら
より良く幸せに生活する。
ヘルスケア + テクノロジーの可能性はまだまだ広がると確信しています
Technology

Service
Family Caregiver (介護家族)
支援事業
Webサービス開発、
家族介護者コンシェルジュサービス
スポーツビジネス
支援事業
プロスポーツリーグ経営支援
クラブ経営支援
(経営支援先の例)
・公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
Contact
株式会社ウェルタナティブ
Welternative Inc.
代表取締役 山崎 和雄
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル2階info@welternative.com
ご質問・お問い合わせはこちら